『急いでメール』『バス来たメール』に対するよくある質問集です。






 
メールが遅れることはありませんか。
E-MAILの送信がスムーズに行われるように携帯電話の各通信会社(ドコモ・ソフトバンク)と業務契約を結んでいます。
一般の個人メールとは別の専用ルートを通って配信されるので、遅れが出にくいシステムになっています。ただし、災害時などの不測の事態が発生した場合にはその限りではありません。
なお、メールの遅延により発生したすべての損害・事故・損失に関して、一切の責任は負わないものとします。
  ページの一番上へ
 
E-Mailの登録などは誰がするのですか?
保護者のID・パスワードは保護者に各自のデータを登録・管理していただきます。ですので、保護者のE-Mailが変更になったような場合でも園がその変更を行う必要はありません。保護者自らで変更を行います。全体の情報についてはID・パスワードをお渡しいたしますので、園で登録・管理していただきます。
  ページの一番上へ
 
どんな携帯でも「急いでメール」を受けられますか?
E-MAILを受信することができる携帯なら、どの通信会社のどの機種でも可能です。また、PHSでも同様です。ただし、古い機種などでは、受信できるメールの文字数に限りがあるものがあり、完全に受信できないケースもあります。
  ページの一番上へ
 
保護者の携帯の設定変更などは必要ですか?
基本的には必要ありませんが、迷惑メール防止のためメールの着信制限をかけている場合は、一部設定を変更していただきます。
  ページの一番上へ
 
パソコンでも「バス来たメール」を受けられますか?
E-MAILを受信することができる携帯の他、パソコンでも受信できます。ただし、契約しているプロバイダによってはメールの到着が遅くなることもありますので、ご注意ください。緊急を要しないメールについてはなんら問題なく利用できます。
  ページの一番上へ
 
メールを見たかどうか心配ですが?
メールを見たかどうかは、管理画面でチェックできるようになっています。また、メールをまだ読んでいない人の一覧も表示されます。一覧には緊急連絡先も記載されていますので、電話で連絡をすみやかにとりやすいようになっています。
  ページの一番上へ
 
母親だけでなく父親も緊急メールを受信できますか?
保護者の登録は1園児につき2人まで登録することができるようになっています。メールの配信先も、それぞれの保護者で、携帯とパソコンの両方を登録できるようになっています。また、受信するメールの種類も指定できるようになっていますので、母親は緊急メールと通常の連絡メールを、父親は緊急メールのみ受信するなど、自由に設定することができます。また、これらの設定は保護者が自ら携帯サイトにアクセスして行うようになっています。
  ページの一番上へ
 
迷惑メール防止の受信制限を行っていますが、だいじょうですか?
携帯電話で受信制限の設定を行っている場合は、受信制限の一部解除が必要です。急いでメールのドメインであるenbus.jpと、園の代表メールアドレスのドメイン(@以下の部分、たとえばvioline.ocn.ne.jpなど)の2つのドメインからのメールを受信できるように設定してください。設定の方法は機種により異なりますので、通信会社のサポートダイヤルでご確認ください。
  ページの一番上へ
 
実際の運用を開始するのにどのくらいかかりますか?
当社での設定が完了しだい、お客様の手元に書類をお送りいたします。まず、あらかじめ用意してあります保護者の方へのご案内文書を配布してください。締切を設けてしっかり登録手続きをしてもらいましょう。1週間ぐらいしたら、登録状況を確認します。まだ登録が済んでいない保護者がいたら、登録の催促を行います。保護者の登録が完了したら、運用可能です。保護者の登録が完了するまでには1ヶ月ぐらいの余裕をみておきましょう。
  ページの一番上へ
 
携帯を持っていない保護者への緊急連絡は?
携帯をお持ちでない保護者の方へはメールではなく、従来通りの連絡網か、園からの直接の連絡が必要となります。携帯をお持ちでない保護者の情報も同時に管理できるようになっていますので、園で基本の情報を入力しておけば、直接連絡者の一覧を表示・プリントして、緊急時にきちんと対応することできます。
  ページの一番上へ